「AMAZING TOYAMA AWARD 2019」プレゼンター紹介Vol.1
4月6日(土)開催の4月度例会まちづくり事業『AMAZING TOYAMA AWARD 2019』にてプレゼンテーションをしていただく方をご紹介します。
市村 篤子(イチムラ アツコ)氏
【プロフィール】
1972年生まれ、京都市出身。みのり自由楽校所属。
【活動内容】
3児の母(高2、中3、小5)。
就職、結婚後、友人たちの有志森のお散歩会から、富山で初の森のようちえん「まめでっぽう」(富山市認可外保育施設)代表を経て、「いっぷく処 まめのま」を運営。2019年春、「みのり自由楽校」を開校。
~大切にしていること~
・ 自然の中で子ども、親、保育者が対等に、共に育ちあうこと。
・ 自然の営みに合わせるということ。
・ いっぱい遊ぶ 自然の中で、仲間と遊び、心と体のバランスのとれた発達を促す。
・ 自然を感じる 自然の中でたくさんの不思議と出会い、豊かな感性を育む。
・ 自分で考える 子どもの力を信じ、子ども自身で考え行動できる雰囲気をつくる。
「いっぷく処 まめのま」
「みのり自由楽校」
「森のようちえん全国ネットワーク」