11月度公開例会 「Toyama Crosstalk2~とやまの未来予想図~」開催のお知らせ
11月度公開例会
「Toyama Crosstalk2~とやまの未来予想図~」開催のお知らせ
【イベント紹介】
11月度例会は、9月26日に実施した地域(まち)の未来について考えるトークセッション「Toyama Crosstalk」の第2弾として、富山市、富山商工会議所青年部、現在進行形でまちづくりの第一線で活動している方をゲストに迎えて開催します。
前回のトークセッションでは若手実業家や首長を招いて大局的な視座からとやまのまちづくりについて関心を高め、考え、実行するきっかけとしていただきましたが、今回は実際に行われている政策や活動を具体的に学び、お互いの理解や連携を深めることで、相乗的な効果やさらなるまちづくりの推進につなげたいと考えています。
公開例会となっておりますので、ぜひお気軽にご参加ください。
日時:2021年11月12日(金) 19:00~
場所:オンライン開催(Zoom https://zoom.us/j/92218331858.jp)
QRコードはこちらです。
パネラー:
富山市活力都市創造部 中心市街地活性化推進課 佐伯哲弥 様
富山商工会議所青年部 副会長 宇治橋和彦 様
富山商工会議所青年部 スクラム創造特別委員会 副委員長 種昻 哲 様
富山青年会議所 副理事長 松原 悠大
モデレーター
富山青年会議所 まちづくり委員会 副委員長 川岸 広宜
< 主催 > 公益社団法人富山青年会議所
お問い合わせ先
公益社団法人富山青年会議所事務局
電話:076-461-6865
まちづくり委員会 副委員長 川岸 広宜
電話:080-6514-1815